The Brewers Hiraizumiが提供する平泉カレーとは・・・
投稿日:2018/11/16
店舗の正面に書いている「いわて蔵ビールと平泉カレーの店」と看板があります。
おかげさまで当社の二大看板商品として、平泉に観光に来るお客様のランチやカフェタイムに人気の商品になっています。
でも平泉カレーって何?という方も多いでしょう。
私たち世嬉の一酒造がご縁があり、平泉中尊寺の第一駐車場にお店を持つことになったとき、観光地平泉を盛り上げようとお店を出しました。当初から、周辺のお店さんの商売の邪魔にならないよう、お蕎麦や周りのおみやげやさんとバッティングしないような業態を開発しようとしました。
そこで、地域の美味しいコーヒー(アンカーコーヒー)と当社の美味しいビール(いわて蔵ビール)を組み合わせてできたのが「The Brewers Hirazimi」です。
ただ、1年間運営していて、平泉観光地の名物料理があまりないなぁ~とスタッフと話していました。
そこで開発したのが平泉カレーです。
一応平泉カレーの定義も作りました。3つあります。
1.キーマカレーであること
2.玉ねぎを甘みが出て黄金色になるまで炒めること
3.この地域の野菜をたっぷり使った野菜カレーであること
なぜキーマカレーかというと・・・
キーマとは、ひき肉を意味するインド発祥のカレーです。平泉の仏教もインド発祥だから、カレーにしよう。インドカレーの中で平泉中心として地域のおいしい野菜を表現できるは・・・と考えキーマカレーになりました。
玉ねぎを金色になるまで炒めるのは、玉ねぎの甘さを出すことももちろんですが、平泉といえば、中尊寺金色堂の金色。玉ねぎも金色になるくらい炒めます。この野菜の甘さがキーマカレーにすると引き立ち美味しいカレーになります。
この地域の野菜をたっぷり使うのは、やはり私たちの食のテーマがGLOCALフードです。
LOCALな食材を使ってグローバルな方々に楽しんでもらおうと思っています。最近は平泉に訪れる外国の観光客も多くなっています。
平泉やこの周辺の野菜の良さ=土地の良さをを知ってもらうため、地域の野菜をふんだんに使用しています。そのため、季節によりキーマカレーの野菜の内容はかなり変わっていますよ。
この平泉カレーを食べて地域を感じ、また来たいと思ってほしいです。
そして、「名物においしいものなし」なんていう事が言われないように、スタッフと共にがんばっていきますね。
平泉観光にお越しになったとき、カフェタイムやランチにぜひお立ち寄りください。
今日もBREWERSは地域の良さを伝えて元気に営業しています。